2020年に開業した星のや沖縄の施設や琉球シチリアーナの紹介


今回は最近開業した星のや沖縄に早速突入してきたので、施設や、料理などのレポートをしていこうと思います。
施設など
最初に車で玄関に来るとグリーティングカードが渡され、車のダッシュボードにおいてくださいとのことで、駐車券代わりにしているようです。星のやのサービスは車で来た瞬間から始まっており、いきなり星のやの粋なおしゃれさを感じます。

チェックイン後お部屋へ早速移動します。しかし、敷地がとても広いのでカートにのってしばらく移動します。

壁の中に入ると畑?みたいなものがありました。まだ成長中ですが何年後かにきたら風景がかわってそうですね。

係員に案内され無事宿泊部屋に到着できました。
宿泊部屋
今回私はティンという客室でツインベッドが置いてある部屋に泊まりました。ここからはお部屋の中に関してレポートしていきます。部屋に入ると目の前にはとても広大な海が広がるオーシャンビューなお部屋でした。




















お部屋の説明は以上ですが、とても広々としてかつ気持ちのいい風通し設計のお部屋、オーシャンビューなど癒やしが感じられるポイントがとても多い部屋でした。
サンセットプール
部屋を堪能した後は、敷地の真ん中にあるプールに行ってきました。プールの近くにはお土産屋兼ドリンクバー、着替え所などが併設された場所があります。




一言でいう広いおしゃれな形のしたプールです!
足だけ浸しながらくつろげる場所もあります。





メインダイニング(琉球シチリアーナ)
夜はメインダイニングで琉球シチリアーナをコンセプトとしたディナーをいただきました。中はとても広いレストランです。



- 海老とカリフラワーの前菜 海ぶどうを添えて
- パネッレ
- 豚肉のインボルティーニ ハーブ香るタブレとともに
- ストゥッツィキーニ
- パスタ・コン・レ・サルデ
- カジキマグロのカルトッチョ
- 牛肉のファルソマーグロ バルサミコの風味を効かせて
- パイナップルとジーマミーのグラニータ
- カンノーリ
海老とカリフラワーの前菜 海ぶどうを添えて

器は紺野 乃芙子さんという方が作成されているようです。
パネッレ
次は不思議な器がドンとおかれました。
中をあけるとそこにはパネッレがささってました・・・!

プレーンとアーソー?を練りこんだもので、ほくほくで優しい味でした。美味。
豚肉のインボルティーニ ハーブ香るタブレとともに

ストゥッツィキーニ
今度は何やらとっても大きい器がドンと置かれました。
中身を開けるとたくさんの小さな野菜の盛り合わせが顔を出しました。

ちょっと料理がたくさんあって覚えてる限りのレポートになりますが雰囲気で察してください。
- マグロとパパイヤ:蓮華にのってるものです。 ほのかな甘みとオリーブオイル、まぐろの旨味がありました。
- カリフラワーの串揚げ:あったかくてサクサクとした食感。野菜の美味しさを楽しめる一品でした。
- とんとんとぜりー:不思議な味でした。ゆず?のようなすがすがしさがありました。(何が入ってるんだろう)
- トマトのパンがゆ:トマトの酸っぱさとクリームの融合。ボロネーゼつくったら美味しそうだなと思いました。
- 山羊肉のサルサッシュ:食感はお肉。癖があってジンギスカンみたいなかんじでした。
- 青パパイヤの島野菜(沖縄の野菜のこと): 野生のトマトという感じで、とりたての青みの風味がありました。
- タコ:お芋のムースとたこです。
- シークワーサー果汁きかせたライスコロッケ:コロッケ最高です。
パスタ・コン・レ・サルデ

近海で取れたものと、フェンネルを添えてます。チーズと同じようにパスタと一緒ににんにくをたべるとにんにくの風味がきいていて美味しかったです。美味。
カジキマグロのタルトッチョ
次は皿の上に袋が置いてありそれをカットするところから始まりました。
中を開くと美味しそうな魚介料理が姿を表しました。

牛肉のファルソマーグロ バルサミコの風味を効かせて

パイナップルとジーマミーのグラニータ

カンノーリー

ちなみにお皿は、菅原工芸ガラスというところがお作りになられているとか。(多分ここですかね?)
食後のお菓子

お菓子はジャンドゥーヤ(焙煎したナッツ類のペーストとチョコレートとの混合物。)と、カントゥッチ(イタリアのアーモンド風味の硬いビスコッティの一種)と、クドゥミリ??(うまく聞き取れなかった)の3種類でした。
ナッツ類にはヘーゼルナッツやくるみなどを使っているようです。

結果として、美味。 お菓子の形的に思わず顔とか作ってしまいました。

もぐめっとの所感
最初から最後まで星のやの圧倒的おもてなしサービスにはいつも圧倒されます。今回の車を止めに入る入り口からサービスは始まっているという意識はどんな時でも大事かなと感じました。例えばアプリの起動する時に時間がかかるときにはミニゲームをして遊んでもらうとか、ディズニーランドの待ち時間にいろんな世界観の説明をしたものを置いたりとかは似たような体験ですね。
星のや沖縄には他にも乗馬や空手体験、カフェなど色々アクティビティや施設もまだあるのですが時間がなかったため次回また行けたときにはそこもレポートできたらなと思います。
総じて美体験!