homebridge-nremoを使ってホームアプリのシーンに対応してみた

公開日:  最終更新日:2017/11/11

iOSのホームアプリには複数のアクションを動作させることができる「シーン」という機能があります。

そして、私のオーディオは切り替えるために、「入力切り替えボタンをおした」後に「上下ボタンを押す」という動作をしないと切り替えができない。

2アクションが必要になる。

ということで、このときに出番になるシーンをつかって複数の条件で動作を行ってみました。

しかし、一度に複数の動作を実施するとRemo側で処理ができなくなってしまう。

ということで今回homebridgeのプラグインである、「homebridge-nremo」を用いてシーンを実装してみた。

前提としてRaspberry Pi Zero Wをキーボードとマウスを使わずにインストールしてwifi設定するはやってある前提とします。

sponcer link

インストール

npmには登録されていないので、homebridgeがインストールされているところまで移動して、homebridge-nremoをインストールする。

config.json設定

これでconfig.jsonのaccessoryに「NatureRemo」が指定できるようになる。

これによって何が嬉しいかというと、delayが指定できるようになるのです。

ということで、以下のようなコンフィグを準備してみた。

微妙にirkitのときと入力方法が違うので注意。

(##以降のコメントは消してください)

設定を書き換えたのでhomebridgeを再起動しておきます。

※init.dスクリプトを作ってない方は前に書いた「Raspberry Pi Zero Wをキーボードとマウスを使わずにインストールしてwifi設定する」を参照。

ホームアプリ設定

これでホームアプリをひらくとさきほど追加した「オーディオ入力」「オーディオ上」「オーディオ下」が追加されている。(オーディオ上と下はsiriに反応させないためにhomeアプリ側の名前を変えてます)
IMG_3702

右上の「+」ボタンより、「シーンを追加」する
IMG_3703

Siriで呼ぶときの名前は「オーディオ上」と名付けて、「アクセサリを追加」を選択
IMG_3704

同時に操作したい「オーディオ入力」「audio入力上」を選択して「完了」
IMG_3705

どちらも「オン」にしないとちゃんと動作しなかったので「オン」にし、「このシーンをテスト」でテストして動作すれば「完了」を選択。
IMG_3706

シーンが追加されました。
IMG_3707

Hey!! Siri!!

ためしにオーディオ上とかいってみると、作成したシーンを実行してくれます。

この動画の画面を切り替えてるところがちょうど今回の設定の部分になりますね。

まとめ

homebridgeのプラグインである、homebridge-nremoを使うことで複数のボタンの操作を無事することができました。

これ使えばテレビの入力切替とかもうまくできそうですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑