フードコートから券売機が無くなる日が近づくアプリの体験がよかった話


Webとアプリ、どちらからでも注文ができる

私は最初webで注文したのですが、特に会員登録すること無くスムーズに注文することができました。


初回は支払い登録の手間がありますが、次回以降からはサクッと注文することができます。
出来上がるとpush通知でお知らせしてくれる

こういったチャイムも使う必要がなくなるので、チャイムを通しての感染予防にもなる上に、導入コストも大幅に下げることができます。
席にいながら注文ができる

しかし、Fikaを使うことで、席にいながら料理をゆっくり注文することができるので、頼みに行くというフェーズを減らすことができます。
この実際の行動のフェーズを減らすというのはとても画期的に感じました。
GPSを使って注文ミスを防ぐ

一応遠い地点からもチェックインはできてしまいますが、そうすると現在地が違うけど本当に良いかとuber eatsみたいなUXで聞いてくれるので注文ミスを防ぐことができます。

もぐめっと的補足
GPS以外の選択肢
FikaはGPSを使うことでお店の注文ミスを防ぐといったことをしていましたが、もしお店の規模が小さいのであればビーコンとBluetoothを使うことで、より実店舗にいないとできないこともできたりするので、やり方次第ではお店との連携がもっととれそうだなと考えております。例えばスタンプラリーとかをbluetoothのビーコンとかでやればSA同士のキャンペーンとかも実施できそうです。
まとめ
このアプリは注文、支払い、受け取りといった今までの行動のフェーズを削減できる点で、お客も手間が減って嬉しいし、お店側も計上や導入コストなどの手間を減らせてハッピーになれる部分がとてもいいサービスに感じました。支払い方法はまだ少ないですが、今後追加されていくとより便利になっていき、次第には券売機もなくなっていくのかもしれないと感じさせる体験でした。
GPSやプッシュ通知といったスマホの機能を使うことで、現在のオペレーションを変えることができるアイデアがあれば積極的に出して世の中を変えていきたいなと思っております。
最後に、ワンナイト人狼オンラインというゲームを作ってます!よかったら遊んでね!
App Store

ワンナイト人狼オンライン 友達と推理する協力オンラインゲーム
◆◇ワンナイト人狼ゲーム 公式オンラインアプリ◇◆あの有名なボードゲームの " 人狼ゲーム " が、オンラインゲームアプリとして無料で楽しめる!ワンナイト人狼オンラインは、人狼ゲームをもっと簡単に3人から遊べるようにした協力オンラインゲームアプリ。人狼ゲームの面白さがこのオンライン無料アプリにギュッとつまってます!友達を誘って協力するのも良し!1人で参加し、オンライン上で友達を探してもOKです!◆◇ワンナイト人狼オンラインアプリの特徴◇◆・脱落者なし・3人からでも遊べる・無料でゲームができる・少ない情...
virapture.com
https://virapture.com